日本エネルギー管理センター事務局
日本エネルギー管理センター事務局
  • 1 011
  • 19 042 102
【西山先生が教える 電験三種「ずぼテク」教室】「第47回:回転磁界はどう作る?誘導電動機の原理を知る!」(新電気7月号掲載)
今回の「ずぼテク」教室は、誘導電動機の基本原理について解説していきます。
タイムライン
0:00:00 イントロダクション
0:00:39 誘導電動機の構造と回転磁界
0:07:40 4極機
0:11:04 同期速度
0:15:02 回転子
0:17:19 すべりとトルク
0:21:41 回転子導体に生じる誘導起電力と周波数
過去の「ずぼテク」教室はこちらからご覧いただけます。
ua-cam.com/play/PLzOnKkz0TU3MAP5T6u0yLZqC9uyl4iSWQ.html
「新電気7月号」はこちらから購入!
オーム社様 新電気
www.ohmsha.co.jp/sindenki/
電験三種対策講習会
www.japan-ems.jp/curriculum/denken3/
Zoomウェビナー・UA-camライブも同時開催!オンライン講座やDVD通信講座では味わえない、通学講座の良さをウェビナー・ライブ配信で体感できます!
Переглядів: 461

Відео

【電験三種 過去問解説】R04年(2022年度)下期 機械 問9~問14
Переглядів 5142 години тому
今回は、R04年度 下期 電験三種 機械科目の問9~問14を解説します。 計算問題は基本的な問題が出題されている一方、知識問題は少々マニアックな問題も出題されています。 専 講師の西山が詳しく解説しますので、是非ご覧ください! タイムスタンプ 00:00 オープニング 00:18 問9 03:04 問10 04:13 問11 05:27 問12 07:16 問13 10:24 問14 過去10年分の過去問は電気技術者試験センター様HPからダウンロード出来ます! www.shiken.or.jp/ 電験三種の学習動画はこちら! ua-cam.com/play/PLzOnKkz0TU3P_shVuOx0PMp6XeHAwuRW6.html 日本エネルギー管理センターの電験3種講習会はこちら! www.japan-ems.jp/curriculum/denken3/
【電験三種 過去問解説】R04年(2022年度)下期 機械 問8
Переглядів 1,1 тис.День тому
今回は、R04年度 下期 電験三種 機械科目の問8を解説します。 少ない情報から変圧器の無負荷損を求める問題で、連立方程式をたてて解く、数学力が求められる問題となっています。 専 講師の西山が詳しく解説しますので、是非ご覧ください! 過去10年分の過去問は電気技術者試験センター様HPからダウンロード出来ます! www.shiken.or.jp/ 電験三種の学習動画はこちら! ua-cam.com/play/PLzOnKkz0TU3P_shVuOx0PMp6XeHAwuRW6.html 日本エネルギー管理センターの電験3種講習会はこちら! www.japan-ems.jp/curriculum/denken3/
【電験三種 過去問解説】R04年(2022年度)下期 機械 問1~問7
Переглядів 1,7 тис.14 днів тому
今回は、R04年度 下期 電験三種 機械科目の問1~問7を解説します。 非常に重要かつ基本的な問題が多数出題されていますので、電験三種突破のためにしっかりとおさえておきたい内容になっています。 専 講師の西山が詳しく解説しますので、是非ご覧ください! タイムスタンプ 00:00 オープニング 00:20 問1 03:49 問2 06:22 問3 07:46 問4 13:04 問5 14:22 問6 16:59 問7 過去10年分の過去問は電気技術者試験センター様HPからダウンロード出来ます! www.shiken.or.jp/ 電験三種の学習動画はこちら! ua-cam.com/play/PLzOnKkz0TU3P_shVuOx0PMp6XeHAwuRW6.html 日本エネルギー管理センターの電験3種講習会はこちら! www.japan-ems.jp/curriculum/den...
【やさしく解説!第2種電気工事士 筆記試験】R06年度(2024年度)上期P第二種電気工事士 学科 配線図問題 解説
Переглядів 1,9 тис.21 день тому
令和06年度(2024年度)上期 第2種電気工事士筆記試験 問31~問50の問題解説です。 過去問がベースではありますが、完全に新規の問題も出題されています。 問題については、電気技術者試験センター様HPからダウンロードすることが出来ます。 www.shiken.or.jp/index.html 第2種電気工事士 学習動画の再生リストはこちら! ua-cam.com/play/PLzOnKkz0TU3OmCQBtdH7Uj5PxHjfTDjeD.html 「やさしく学ぶ電気工事士」の再生リストはこちら! ua-cam.com/play/PLzOnKkz0TU3OvlOowTj5ghxST46Q2Souj.html 日本エネルギー管理センターの第2種電気工事士講習会はこちら!全国各地で開催! www.japan-ems.jp/curriculum/e-construction2/
【西山先生が教える 電験三種「ずぼテク」教室】「第46回:極めよう!百分率インピーダンス降下の応用編」(新電気6月号掲載)
Переглядів 1,1 тис.Місяць тому
今回の「ずぼテク」教室は、機械科目以外でどのように百分率インピーダンス降下を応用していくかを解説していきます。 タイムライン 0:00:00 イントロダクション 0:01:14 百分率インピーダンス降下と電圧変動率 0:05:28 短絡電流の算出 0:06:27 H25年度 電力 問16 0:10:59 H29年度 電力 問17 0:14:02 H21年度 電力 問16 0:17:26 最後に 過去の「ずぼテク」教室はこちらからご覧いただけます。 ua-cam.com/play/PLzOnKkz0TU3MAP5T6u0yLZqC9uyl4iSWQ.html 「新電気6月号」はこちらから購入! オーム社様 新電気 www.ohmsha.co.jp/sindenki/ 電験三種対策講習会 www.japan-ems.jp/curriculum/denken3/ Zoomウェビナー・UA-...
【やさしく解説!第2種電気工事士 筆記試験】R06年度(2024年度)上期P第二種電気工事士 学科 一般問題 解説
Переглядів 2,4 тис.Місяць тому
令和06年度(2024年度)上期 第2種電気工事士筆記試験 問1~問30の問題解説です。 出題の仕方は少々嫌らしいですが、重要な内容が多数出題されています。 問題については、電気技術者試験センター様HPからダウンロードすることが出来ます。 www.shiken.or.jp/index.html 【タイムスタンプ】 00:00 イントロダクション 00:23 問1~問10 11:51 問11~問20 18:44 問21~問30 第2種電気工事士 学習動画の再生リストはこちら! ua-cam.com/play/PLzOnKkz0TU3OmCQBtdH7Uj5PxHjfTDjeD.html 「やさしく学ぶ電気工事士」の再生リストはこちら! ua-cam.com/play/PLzOnKkz0TU3OvlOowTj5ghxST46Q2Souj.html 日本エネルギー管理センターの第2種電気工...
【電気工事士受験者必見!】やさしく学ぶ 施設場所と工事の種類
Переглядів 2,6 тис.Місяць тому
今回のやさしく学ぶ電気工事士シリーズは、施設場所と工事の種類について解説をしていきます。 テキストではただ表が記載されているだけでどうしたら覚えられるのかが不明ですが、前提条件を理解した上で、三つの言葉を覚えれば殆どの問題に対応できるようになります。 専 講師の西山が丁寧に解説しますので、是非ご覧ください! タイムスタンプ 00:00 イントロダクション 01:06 前提条件 03:15 三つの言葉 07:33 過去問解説 「やさしく学ぶ電気工事士」の再生リストはこちら! ua-cam.com/play/PLzOnKkz0TU3OvlOowTj5ghxST46Q2Souj.html 日本エネルギー管理センターの第2種電気工事士講習会はこちら!全国各地で開催! www.japan-ems.jp/curriculum/e-construction2/
【やさしく解説!第2種電気工事士 筆記試験】R05年度(2023年度)上期PM 第二種電気工事士 学科 一般問題 解説
Переглядів 4,1 тис.Місяць тому
令和05年度(2023年度)上期 午後 第2種電気工事士筆記試験 問1~問30の問題解説です。 基本的な問題が多いですが、選択肢を絞るのが非常に難しい問題が出題されています。 問題については、電気技術者試験センター様HPからダウンロードすることが出来ます。 www.shiken.or.jp/index.html 【タイムスタンプ】 00:00 イントロダクション 00:18 問1~問10 11:50 問11~問20 18:47 問21~問30 第2種電気工事士 学習動画の再生リストはこちら! ua-cam.com/play/PLzOnKkz0TU3OmCQBtdH7Uj5PxHjfTDjeD.html 「やさしく学ぶ電気工事士」の再生リストはこちら! ua-cam.com/play/PLzOnKkz0TU3OvlOowTj5ghxST46Q2Souj.html 日本エネルギー管理セン...
【やさしく解説!第2種電気工事士 筆記試験】R05年度(2023年度)上期AM 第二種電気工事士 学科 配線図問題 解説
Переглядів 4,3 тис.Місяць тому
令和05年度(2023年度)上期 午前 第2種電気工事士筆記試験 問31~問50の問題解説です。 基本的な問題が多いですが、スイッチ・コンセントの配置について図記号と写真が異なる表現になっている点に注意が必要です。また、3路スイッチの電源側判断を誤ると誤解答となる点も注意が必要です。 3路スイッチの電源側判断はこちらの動画を参考にしてください。 ua-cam.com/video/5NWqAKPkE3g/v-deo.html 問題については、電気技術者試験センター様HPからダウンロードすることが出来ます。 www.shiken.or.jp/index.html 第2種電気工事士 学習動画の再生リストはこちら! ua-cam.com/play/PLzOnKkz0TU3OmCQBtdH7Uj5PxHjfTDjeD.html 「やさしく学ぶ電気工事士」の再生リストはこちら! ua-cam.c...
【西山先生が教える 電験三種「ずぼテク」教室】「第45回:同期機攻略に欠かせない!百分率同期インピーダンス」(新電気5月号掲載)
Переглядів 1,5 тис.Місяць тому
今回の「ずぼテク」教室は、同期機の百分率同期インピーダンスについて解説をしていきます。 タイムライン 0:00:00 イントロダクション 0:00:47 百分率同期インピーダンスとは 0:09:52 R03年度 機械 問6 0:11:10 H27年度 機械 問4 0:13:42 H30年度 機械 問6 0:20:05 最後に 過去の「ずぼテク」教室はこちらからご覧いただけます。 ua-cam.com/play/PLzOnKkz0TU3MAP5T6u0yLZqC9uyl4iSWQ.html 「新電気5月号」はこちらから購入! オーム社様 新電気 www.ohmsha.co.jp/sindenki/ 電験三種対策講習会 www.japan-ems.jp/curriculum/denken3/ Zoomウェビナー・UA-camライブも同時開催!オンライン講座やDVD通信講座では味わえない、...
【第2種電気工事士受験者必見!】まずはポイントを抑えよう!小規模事業用電気工作物の解説
Переглядів 3,8 тис.Місяць тому
2023年3月から小規模事業用電気工作物という新しい区分が新設され、電気工事士から電験三種まで、多くの資格試験の学習内容に影響を与えています。 内容自体が非常に複雑で分かりにくいため、まずは要点をおさえていただければと思います。 経済産業省様の特設サイトはこちら。 www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/oshirase/2022/10/20221003.html 日本エネルギー管理センターの第2種電気工事士講習会はこちら!東京、神奈川、埼玉、千葉、名古屋、大阪で開催! www.japan-ems.jp/curriculum/e-construction2/
【令和6年度対応 第2種電気工事士技能試験対策】公表問題No,13 複線図解説
Переглядів 2,9 тис.2 місяці тому
第2種電気工事士技能試験 公表問題No,3の複線図解説です。 自動点滅器(オートスイッチ)が出題されています。 名前で捉えると「スイッチ」ですが、結線の際はコンセントとして考えると正しい結線にたどり着くことが出来ます。 「やさしく学ぶ電気工事士」の再生リストはこちら! ua-cam.com/play/PLzOnKkz0TU3OvlOowTj5ghxST46Q2Souj.html 日本エネルギー管理センターの第2種電気工事士講習会はこちら!東京、神奈川、埼玉、千葉、名古屋、大阪で開催! www.japan-ems.jp/curriculum/e-construction2/
【令和6年度対応 第2種電気工事士技能試験対策】公表問題No,3 複線図解説
Переглядів 4 тис.2 місяці тому
第2種電気工事士技能試験 公表問題No,3の複線図解説です。 タイムスイッチがが出題されています。 名前で捉えると「スイッチ」ですが、結線の際はコンセントとして考えると正しい結線にたどり着くことが出来ます。 「やさしく学ぶ電気工事士」の再生リストはこちら! ua-cam.com/play/PLzOnKkz0TU3OvlOowTj5ghxST46Q2Souj.html 日本エネルギー管理センターの第2種電気工事士講習会はこちら!東京、神奈川、埼玉、千葉、名古屋、大阪で開催! www.japan-ems.jp/curriculum/e-construction2/
【令和6年度対応!】第2種電気工事士技能試験 公表問題No,13 作業解説
Переглядів 7 тис.2 місяці тому
第2種電気工事士技能試験 公表問題No,3の作業解説動画です。自動点滅器(端子台で代用)が出題されています。 2024年度(令和6年度)試験に対応しています。 【目次】 00:00 はじめに 00:28 支給材料の確認 03:10 施工条件などの確認 09:22 準備作業(連用枠への取り付け) 10:51 電源の作成 12:00 A-B間の作成 13:13 片切スイッチの作成 15:02 接地極付きコンセントの作成 17:22 自動点滅器・施工省略の作成 21:38 ランプレセプタクルの作成 24:42 接続作業 31:20 最終確認 【関連動画・プレイリスト】 【令和6年度対応】第2種電気工事士技能試験 公表問題作業解説 ua-cam.com/play/PLzOnKkz0TU3PdH7dfLPjLtlNZgBX4OIoj.html 【令和6年度試験対応】第2種電気工事士技能試験 複...
【令和6年度対応!】第2種電気工事士技能試験 公表問題No,3 作業解説
Переглядів 12 тис.2 місяці тому
【令和6年度対応!】第2種電気工事士技能試験 公表問題No,3 作業解説
【西山先生が教える 電験三種「ずぼテク」教室】「第44回:使いこなすととっても便利!%Zの実践」(新電気4月号掲載)
Переглядів 1,9 тис.2 місяці тому
【西山先生が教える 電験三種「ずぼテク」教室】「第44回:使いこなすととっても便利!%Zの実践」(新電気4月号掲載)
【やさしく解説!第2種電気工事士 筆記試験】R05年度(2023年度)上期AM 第二種電気工事士 学科 一般問題 解説
Переглядів 7 тис.3 місяці тому
【やさしく解説!第2種電気工事士 筆記試験】R05年度(2023年度)上期AM 第二種電気工事士 学科 一般問題 解説
【やさしく解説!第2種電気工事士 筆記試験】H29年度(2017年度) 第2種電気工事士 下期 一般問題②(問11~問30)解説
Переглядів 2,6 тис.3 місяці тому
【やさしく解説!第2種電気工事士 筆記試験】H29年度(2017年度) 第2種電気工事士 下期 一般問題②(問11~問30)解説
【やさしく解説!第2種電気工事士 筆記試験】H29年度(2017年度) 第2種電気工事士 下期 一般問題①(問1~問10)解説
Переглядів 2,5 тис.3 місяці тому
【やさしく解説!第2種電気工事士 筆記試験】H29年度(2017年度) 第2種電気工事士 下期 一般問題①(問1~問10)解説
【申込をお忘れ無く!】R06年度上期 第二種電気工事士試験 申込開始!
Переглядів 4,9 тис.3 місяці тому
【申込をお忘れ無く!】R06年度上期 第二種電気工事士試験 申込開始!
【実務動画】忘れずやろう!残留電荷放電の重要性
Переглядів 5 тис.3 місяці тому
【実務動画】忘れずやろう!残留電荷放電の重要性
【オーム社様タイアップ動画】安全確保が最優先!受電設備の操作手順
Переглядів 5 тис.3 місяці тому
【オーム社様タイアップ動画】安全確保が最優先!受電設備の操作手順
【やさしく解説!】H27年度 第1種電気工事士学科試験 問30~問50
Переглядів 2,3 тис.4 місяці тому
【やさしく解説!】H27年度 第1種電気工事士学科試験 問30~問50
【西山先生が教える 電験三種「ずぼテク」教室】「第43回:難しいけどマスターしたい!変圧器の%Z」(新電気3月号掲載)
Переглядів 3,8 тис.4 місяці тому
【西山先生が教える 電験三種「ずぼテク」教室】「第43回:難しいけどマスターしたい!変圧器の%Z」(新電気3月号掲載)
【やさしく解説!】H27年度 第1種電気工事士学科試験 問1~問29
Переглядів 3,1 тис.4 місяці тому
【やさしく解説!】H27年度 第1種電気工事士学科試験 問1~問29
【オーム社様タイアップ動画】モーターの動きで確認する!誘導電動機の正転逆転
Переглядів 4,4 тис.4 місяці тому
【オーム社様タイアップ動画】モーターの動きで確認する!誘導電動機の正転逆転
【申込をお忘れ無く!】R06年度上期 第一種電気工事士試験 申込開始!
Переглядів 5 тис.4 місяці тому
【申込をお忘れ無く!】R06年度上期 第一種電気工事士試験 申込開始!
【西山先生が教える 電験三種「ずぼテク」教室】「第42回:用語を覚えれば非常に簡単!単巻変圧器」(新電気2月号掲載)
Переглядів 2,4 тис.5 місяців тому
【西山先生が教える 電験三種「ずぼテク」教室】「第42回:用語を覚えれば非常に簡単!単巻変圧器」(新電気2月号掲載)
【オーム社様タイアップ動画】誘導電動機の基本原理!アラゴの円盤
Переглядів 4,2 тис.5 місяців тому
【オーム社様タイアップ動画】誘導電動機の基本原理!アラゴの円盤

КОМЕНТАРІ

  • @user-dh9gq2fj2l
    @user-dh9gq2fj2l 13 годин тому

    すみません、教えてください。 なぜ下の電線の黒がロ、白がハだとわかるのでしょうか? どなたかご教示願います

  • @user-il4te3bs7z
    @user-il4te3bs7z День тому

    考え方が必要なんだよな 言われたら面白い話だと思うわ 教え方が上手い

  • @user-dh9gq2fj2l
    @user-dh9gq2fj2l День тому

    天邪鬼で申し訳ないのですが、負荷側の赤と赤を圧着せずに黒赤、白赤で圧着とした場合、Sの三路スイッチは白赤、黒赤となるのでしょうか?それともどちらでもいいのでしょうか?ご教示ください

    • @japan-ems
      @japan-ems День тому

      どちらでもいいです。

  • @user-fj1ob8fy7s
    @user-fj1ob8fy7s 2 дні тому

    2.0mm² x2本の圧着は刻印「小」では?

    • @japan-ems
      @japan-ems День тому

      2.0㎟は1.6㎜と同じ扱いなので〇です。

  • @qnv136
    @qnv136 2 дні тому

    接地はわかりにくいことも多いので大変勉強になります。ありがとうございます。 B種接地工事についての動画がありましたら概要欄にリンクいただけると助かります。

  • @user-lc1yv3lr7y
    @user-lc1yv3lr7y 2 дні тому

    教えるの下手

  • @ky116
    @ky116 2 дні тому

    負荷側の3路からランプに行く線は負荷側3路の1から白でだしてランプの黒と繋いでもいいですか? 動画だと負荷側3路の0番の黒とランプの黒同士の接続なので気になりました。

    • @japan-ems
      @japan-ems 2 дні тому

      それだと誤結線です。負荷側3路の0番と照明をつながないと正しい回路になりません。

    • @ky116
      @ky116 День тому

      @@japan-ems ありがとうございます。

  • @dr4258-uy9lr
    @dr4258-uy9lr 4 дні тому

    Vvrの介在物がうまく切れなくて悩んでおります。介在物が残ってぃるど欠陥になるのでしょうか?

    • @japan-ems
      @japan-ems 4 дні тому

      欠陥にはなりません。欠陥の判断基準はこちらを確認してください。www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html

  • @user-dg3fo9se7p
    @user-dg3fo9se7p 4 дні тому

    最初の√3Iの式が1/Vrの式になるのか教えて頂きたいです宜しくお願い致します。

    • @japan-ems
      @japan-ems 4 дні тому

      この動画で解説しています。ua-cam.com/video/vuj6oEjBzsQ/v-deo.htmlsi=5kU4NfWg81tPtPNV

    • @user-dg3fo9se7p
      @user-dg3fo9se7p 4 дні тому

      @@japan-ems ありがとうございます😊確認してみます!

  • @ky116
    @ky116 6 днів тому

    電源の赤をスイッチに渡してスイッチからの渡りでパイロットに電源が入ってスイッチからシーリングとランプに赤で送るのは欠損ですか? 動画だとパイロットに電源の赤が入ってシーリングとランプなので

    • @japan-ems
      @japan-ems 6 днів тому

      問題ありません。

    • @ky116
      @ky116 5 днів тому

      @@japan-ems ありがとうございます

  • @etaable
    @etaable 8 днів тому

    こんばんは。 いつも動画拝聴させて頂いております。 ありがとうございます。 他の方と同じ質問ですが、何故、(b)にて、滑りを0.05を使うんでしょうか。 文章で、「このときの滑りは上記(a)と同じであった。」と記載しています。 そのまま理解すると、定格出力では滑りが変化しても定格出力を出しているので、0.07を使うんだと思いますが、なぜ0.05を使うのか、理解出来ないです。

    • @japan-ems
      @japan-ems 7 днів тому

      滑りが変化した後は定格出力ではありません。出力というのはトルク×回転数であり、滑りが増えたら回転数が下がるので出力は下がります。比例推移で一定なのはあくまでトルク、一次入力、二次入力であり、出力は回転数が下がるので当然低下します(低下した分が挿入した外部抵抗で消費される)。もし0.07を使いたいのであれば滑りが0.07の時の出力を計算する必要があります。

    • @etaable
      @etaable 7 днів тому

      コメントの返信を頂き、めちゃくちゃありがとうございます。感動しております。 まさか返信頂けるとは思いもよらなかったです。 理解出来ました。 勉強不足です。 頑張ります! いつかお会いし、御挨拶させて頂きたく思います。 ありがとうございます。

  • @user-oh3gu1dg2q
    @user-oh3gu1dg2q 8 днів тому

    接地極付コンセントがオートフォーカスされてて草 31:02

  • @user-pv5wb2jb4x
    @user-pv5wb2jb4x 11 днів тому

    これまで表面的な知識しかありませんでしたが、理屈が分かりました。ありがとうございます。

  • @user-tt5rk2wz9o
    @user-tt5rk2wz9o 11 днів тому

    長い

  • @user-kk8ey7dk9p
    @user-kk8ey7dk9p 12 днів тому

    77歳の年で今年挑戦します。このNo9の4本のリングスリーブ中は本当に難しいですね。汗一杯かきながら挑戦しましたが時間をだいぶオーバーしました。もっと頑張らなくではと思うこの頃です。あと1か月で本番の試験までにもっと訓練します。

  • @Gizutoku
    @Gizutoku 14 днів тому

    結線のところの理解が弱いのですがやさしいシリーズのどの動画見れば良いですか?ご教示よろしくお願いします。

    • @japan-ems
      @japan-ems 14 днів тому

      まずはこちらの動画をご覧ください。 ua-cam.com/video/TSEUlW_5BGI/v-deo.html また各課題の複線図解説動画もアップロードされています。 ua-cam.com/play/PLzOnKkz0TU3MrlLz3fajjla0anPiKn8fM.html&si=yEnI89_NOELKyaxt

  • @user-nf3pj6sz6o
    @user-nf3pj6sz6o 14 днів тому

    電気工事会社に勤務する者です、Nは照明器具とコンセント、Lは電源。Lは黒線なので、黒線から電気が流れスイッチに電気が来て白線に電気が流れる仕組み。

  • @user-di5xx3no8w
    @user-di5xx3no8w 15 днів тому

    相順をわざわざa-c-bとしたのはなぜでしょう。効率上の問題だとは思いますが、理屈が分かりません。

    • @japan-ems
      @japan-ems 14 днів тому

      問題でそのように定義されているからです。

  • @user-jy9xc9cg9k
    @user-jy9xc9cg9k 18 днів тому

    あと1ヶ月と少し!西山先生に質問です。施工省略のの外装100ミリむいて内装も20ミリむいてしまってました。もうしないですが、本番でまたやったら落ちますか?

    • @japan-ems
      @japan-ems 17 днів тому

      施工省略部分は「切りっぱなし」が基本なので、欠陥になると考えた方が無難です。

  • @user-kk8ey7dk9p
    @user-kk8ey7dk9p 18 днів тому

    いつも分かりやすい解説有難うございます。とても助かります。

  • @user-vw1kz3hy2y
    @user-vw1kz3hy2y 18 днів тому

    端子台に止める銅線は輪っかにせずに そのままストレートに入れてますけど 試験ではそれでも大丈夫なのですか⁇

    • @japan-ems
      @japan-ems 18 днів тому

      止めネジに座金がある場合は輪作りをする必要はありません。ランプレセプタクルや露出形コンセントは止めネジに座金がないので輪作りをする必要があります。これは試験センターが公表している資料に明記されています。

    • @user-vw1kz3hy2y
      @user-vw1kz3hy2y 18 днів тому

      返信ありがとうございます。 分かりやすく、非常に参考になりました。

  • @user-vx8rg3wt9d
    @user-vx8rg3wt9d 18 днів тому

    これ、b問題の等価回路を問題文読んで考えてみると 負荷がCmのΔ結線とCeのY結構の並列3相平衡負荷になるところまではなんとかなったんだけど Δ-Y変換でωCがインピーダンスの逆数なの考慮できてなくてCm/3になって撃沈… どちらにせよ試験場で出たら解けても時間が足りなくなりそう

  • @user-wz8hr7dn8o
    @user-wz8hr7dn8o 22 дні тому

    勉強になります!

  • @user-rl8wt8el2q
    @user-rl8wt8el2q 23 дні тому

    とても丁寧で、理解できました。ありがとうございます。

  • @kumokumo7737
    @kumokumo7737 23 дні тому

    色々な動画を毎日参考にさせていただいてます。わかりやすい説明、ありがとうございます!!

  • @p9548tanbo
    @p9548tanbo 24 дні тому

    過去問でよく見たやつだと思ってたらリングスリーブ5個が出てきて笑ってしまいました 何事もなく複線図書いて終わりました 46は初見でしたが消去法で選べました

  • @TANAKA911
    @TANAKA911 26 днів тому

    めちゃくちゃ分かりやすい 助かります

  • @Mr-mo3ty
    @Mr-mo3ty 26 днів тому

    ここのコメ欄レベル低い汗

  • @gunawan783
    @gunawan783 26 днів тому

    西山先生顔出しきた

  • @user-jy5zq2ll5c
    @user-jy5zq2ll5c 27 днів тому

    誠にガチポコです。

  • @user-ch2wq1zs5s
    @user-ch2wq1zs5s 28 днів тому

    どこ間違えたか忘れましたが優しく学ぶシリーズのお陰で2024年上期のCBTを45問正解で合格できました。 本当にありがとうございました! 実技もがんばります!

  • @user-kc6hq1wc4n
    @user-kc6hq1wc4n Місяць тому

    公式集はどこかでダウンロードできますか?

    • @japan-ems
      @japan-ems Місяць тому

      申し訳ございませんが、公式集については無料公開しておりません。オンライン講座などをご受講いただきますと、動画視聴サイトから全科目の公式集をダウンロードいただけます。

  • @p9548tanbo
    @p9548tanbo Місяць тому

    初見問題もありますが過去問マラソンしてたら大丈夫な頻出ばかりですね 当方CBTで受験して実技練習中です 全問20分は切れますが油断せず行きます

  • @user-sw6nc6jh7n
    @user-sw6nc6jh7n Місяць тому

    失礼します、関西で電気関係の仕事をしております。 関西では三相三線動力は変則V結線で引き込みしておりS相は0Vではなく200Vとなっておりますが、建物に電気室がある場合はV結線に代わりS相が0Vになります。 そこでお願いなのですが、動画のように変則V結線の説明をして頂けると有り難いです。 単純に接地をしてないだけという事であれば良いのですが、電力効率で変Vの方が良いというのを聞いた事もありモヤモヤとした日々を送っております。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • @user-zo9zj1in1e
    @user-zo9zj1in1e Місяць тому

    はじめまして。 今年の実技試験を受ける予定で、動画を拝見しました。 今年(R6年)の公表問題も昨年とほぼ同じ単線図のようでしたが、一つ分からない点があります。 記載のない線はvvf1.6mmとするとありますが、今年のNo.1ですと、vvf1.6mmの3cが使われる場所がありますが、2cが使われる場所と3cが使われる場所は、施工寸法など同じく試験当日まで分からないのですか? 施工条件は毎年同じだというコメントも見ましたが、どうなのでしょうか。

    • @japan-ems
      @japan-ems Місяць тому

      二種の回路は単純なので、複線図を書けば自ずと分かります。

  • @user-zj8yo9pb2i
    @user-zj8yo9pb2i Місяць тому

    質問ですが、連用枠に付く器具の個数に関係なく一律で外装剥ぎ取り寸法を100mmにしても欠陥にならないでしょうか?

    • @japan-ems
      @japan-ems Місяць тому

      欠陥にはなりません。

  • @user-je3nr1tw7e
    @user-je3nr1tw7e Місяць тому

    これ先週の午前の試験で出たけどわかんなかった😢もっと早くこの動画を見れてれば…

  • @user-gz9mw5ll3j
    @user-gz9mw5ll3j Місяць тому

    過去問のa端子の前にある抵抗についてずっと疑問です。 あくまでイメージですが、  a-b間解放ということはa-b間の抵抗は無限大  →水の流れで言う流れやすさで言えば、ほぼすべての電流は2つ目の50Ωだったり30Ωの抵抗の方に流れる  →だったらaの前の抵抗ですべての圧力を受けてaには圧力がかからない  →a-b間の圧力は0? と考えてしまいます。 なぜaの前の抵抗を短絡と考えていいのでしょうか??

    • @japan-ems
      @japan-ems Місяць тому

      aの前にある抵抗には電流が流れない→流れないと言うことは「抵抗の両端の電圧は0」→電圧が0ということは短絡と考えてよい という流れです。抵抗はあくまで「流れにくい場所」であり「圧力をうけとめる」という概念は存在しません。

    • @user-gz9mw5ll3j
      @user-gz9mw5ll3j Місяць тому

      @@japan-ems ちょっと考えてイメージしなおしたら、  a-b間の抵抗が無限大なので、aの前の抵抗にかかっている電圧は、50(or30):無限大の比で分圧される。  無限大に対して50Ωは0に等しいので、短絡してもよい。 と考えてみました。 「流れないと言うことは抵抗の両端の電圧は0→電圧が0ということは短絡と考えてよい」という考え方はしたことがなかったので、勉強になりました。 よく考えてイメージしてみます。 ありがとうございました。

  • @user-iw8ee7iz2j
    @user-iw8ee7iz2j Місяць тому

    発電所と工場の他に電力系統っていう第3者がいるんですね。 日本語がわからなくて悩んでいたので助かりました。

  • @billieeilish1060
    @billieeilish1060 Місяць тому

    11:12 ガン開きモスラ

  • @user-zj8yo9pb2i
    @user-zj8yo9pb2i Місяць тому

    お陰様で学科試験98点とれました。ありがとうございます。実技の40分は難易度高いです。今日から練習します。

  • @user-uz6gw9dn6k
    @user-uz6gw9dn6k Місяць тому

    メガーだからよく見たらわかる…明日資格試験ダァァァー

  • @user-tj2qz1py2w
    @user-tj2qz1py2w Місяць тому

    お世話になります。試験直前参加しております。時々音声が割れる気がします。よろしくお願いいたします。

  • @kurumaboom22
    @kurumaboom22 Місяць тому

    5.5スケアは49ではないのですか

  • @NAJUN-ux7zt
    @NAJUN-ux7zt Місяць тому

    仮の架空の話ばかりで、実際に発電所からどうやって交流電気が発電されて、どういう風に家庭に届けられてて、って風にちゃんと現実に即して説明してほしい。

  • @user-qn5cq9vr2f
    @user-qn5cq9vr2f Місяць тому

    😊😊😊😊😊😊😊

  • @user-ly3uw9hy2x
    @user-ly3uw9hy2x Місяць тому

    先生の解説はとても役に立っています。もし、正解肢に⭕️をつけるタイミングすぐではなく、視聴者の考える時間を設けてくれたら、もっと良いと思います

  • @user-om4bm3js4v
    @user-om4bm3js4v Місяць тому

    ここに来て、やっとわかりました✨ ありがとうございます🌟🌟🌟🌟🌟

  • @masa-iu6rb
    @masa-iu6rb Місяць тому

    去年二種の技能は西山先生の動画で合格できました。 その勢いで一種も受けようと思い今年は上期の学科も合格できたのでまたお世話になります! 本当にわかりやすくて感謝しかないです。 ありがとうございます!

  • @user-cy5hk8bo4b
    @user-cy5hk8bo4b Місяць тому

    実務的で凄く良いです!